電話
携帯電話
GMS方式の携帯電話が主流で、利用にあたってはSIMカード(ICチップが埋め込まれたカード)を購入します。カードにはポストペイド(後払い)方式とプリペイド(先払い)方式の2種類があります。
GMSオペレーターによって初期費用や通話料金が異なるので、購入時に利用条件を確認する必要があります。
Butler Japanでは、運転手付きレンタカーをご利用のお客様に携帯電話を無料にて貸出しています。
<携帯電話のかけ方>
◆市内へ:局番を必ずダイヤルする
◆市外へ:市外局番+相手先電話番号
◆一般電話から携帯電話へ:携帯電話番号をそのままダイヤル
◆携帯電話から携帯電話へ:携帯電話番号をそのままダイヤル
◆国際電話(日本へ):001-81+日本の市外局番(最初の0を除く)+相手先電話番号
※固定電話からの市内通話には局番は必要ありません。
インターネット
主なインターネットプロバイダー。BIZ net |
---|
電話:021-570-8888 使用料:14万5000ルピア/40時間/月 |
CBN net |
電話:021-574-2488 使用料:16万ルピア/40時間/月 |
Indosat net(Indosat M2) |
電話:021-352-3233 使用料:18万8000ルピア/40時間/月 |
RAD net |
電話:021-252-6363 |
郵便
一般事情
郵便事情はかなり改善されているが、現金を同封したり、そのように見えるものは紛失することがあるので注意が必要です。ジャカルタから日本への航空便は比較的確実で、約1週間で配達されます。
一方、日本からの航空便は不確実で、通常は1週間から10日間ほどで配達されているものが、時には数週間を要することもあります。
ジャカルタ市内の主要郵便局の所在地は次の通りです。 <中央郵便局> Jl.Lapangan Banteng Utara No.1 電話:021-384-4188
<南ジャカルタ郵便局> Jl.R.S.Fatmawati No.10 Cilandak 電話:021-750-0223
<東ジャカルタ郵便局> Jl.Pemuda No.79 電話:021-489-0775
<西ジャカルタ郵便局> Jl.Daan Mogot No.20 電話:021-560-1205
業務時間は月~金曜日の8:00~17:00、土曜日は、~12:00(中央郵便局は、8:00~18:00まで、土曜日は、~14:00)
少し手数料がかかりますが、ホテルでも受け付けていて、良心的に対応してくれます。
課税
外国からの郵便小包には、手数料のほかに内容物によって輸入税がかかります。少額の場合は宛先まで配達されますが、高額の場合には、まず連絡票が届きます。
連絡票と身分を証明するもの(パスポートの写しなど)を持参して、所管の郵便局で受け取ります。
国際宅配サービス
OCSやDHLがジャカルタに事務所を持っています。急ぎのものを送る時に利用すると良いでしょう。
OCSの場合、料金は500gまで12米ドル++、501~1000gが24米ドル++で、日本の主要都市であれば翌日中に届きます。