イスラム教徒が約9割を占めるインドネシアですが、お酒も手に入ります。ただしそこはイスラム国家、日本ほどどこでもあるというわけではないようですので美味しいお酒が飲みたければ事前にリサーチを!
ビール インドネシアでも1番多く飲まれているお酒はビールでしょう。ブロックMなどの日本食レストランではもちろん飲めますし、コンビにやスーパーでも手に入りますが、日本と違い置いていない店舗もかなりあります。ローカル向けのレストランであれば、お酒がおいてある割合はかなり下がるので注意!写真はインドネシアの代表的なビール“ビンタン”。値段は350ml缶で150円程度。この他にはヨーロッパのビールは比較的おいているところが多いです。
焼酎 飲めるところはかなり限られます。ブロックMなど日本食レストランには置いてありますが、900mlで5000円くらい~のようです。焼酎はインドネシアでは高級酒です。
—————————————————————————-
投稿者: 大坪 央治
株式会社Butler Japan 代表取締役・運行管理資格取得者
2012年11月より、インドネシア・ジャカルタで日系企業、
駐在員、短期出張者向けにドライバー付きレンタカー
サービスを行っています。
—————————————————————————-
- 投稿タグ
- ジャカルタ情報(駐在員便り)